こんにちは。ねこだいふく(@mashimocchi)です。
遊ぶの大好き我が家のもっち。
そんなもっちが、最近新たな遊びを覚えました。
そして今日も、もっちは、
全身を使って遊んでアピール。
今日の日記は、そんなお話。
『もっちとの新たな遊びを楽しんでみました!』
的なお話です。
- 新たな遊び『カシャカシャボール拾い』
スポンサーリンク
カシャカシャボール拾い
ごろごろーん。

ごろごろごろーん。

全身を使った遊んでアピール。
椅子に座るねこだいふくに対して、
ごろごろ転がりながらアピールをしてくるもっち。
これは最近覚えた、
『あの遊び』をして欲しいようです。
あの遊び―――
『カシャカシャボール拾い』のね。
ということで。
カシャカシャボールを準備します。
はい、どん。

どどどん。

できました。
カシャカシャボールです!!!

はーい、もっちゃーん(*´ω`)

いくよいくよ~、これ投げるよ~(*´ω`)

それ~(=゚ω゚)ノ

ダダダダダダダ-!

すごい勢いで走っていくもっちは、
カシャカシャボールまで行くと、
それをうまく口にくわえて…

持ち上げーる!

そして――――

どこかに持ってい…

こうとして、ましろに睨まれるもっち。

『ドタバタ何してるん?』
そんな感じで、もっちを睨み続けています。
確かにスヤスヤモードのましろにとって、
さっきまでのドタバタは、うるさかったのかもしれません。
と、いうことで。
ましろの邪魔にならない場所に移動して、
カシャカシャボール拾い、再開です。
もっちゃーん、いくよいくよ~(*´ω`)
それ~(=゚ω゚)ノ
ダダダダダダダ-!

拾って―――

戻ってくーる!

わんこです。
この動き、もはやわんこです。
ボールを投げて、取ってきて、
また投げてとせがむ。
もっちわんこの誕生です。
そしてもっちわんこは、
更にわんこらしい行動をとります。
お気に入りのおもちゃを、
隠しちゃう。
こんな感じです。

ボールをくわえながら戻ってきたもっちは、
ましろの好きな椅子下ハンモックに、
ボールを隠してしまいました。
隠したかと思えば、
手を伸ばして取ろうとしてみたり、

下からパンチして遊んでみたり。

隠したいのか遊びたいのか。
わんこなのかにゃんこなのか。
どっちつかずの態度を見せるもっちは、
最終的にこの表情です。

うん、かわいい(*´ω`)
わんこになったりにゃんこになったり、
色々な行動を見せるもっちですが、
はっ!!( ゚Д゚)
かわいいにゃんこたちに囲まれつつ、
今日もねこだいふくは幸せを感じるのでした。
スポンサーリンク
95日目のまとめ
今日はカシャカシャボールで遊ぶもっちの姿を、
日記にしてみました。
普通のコピー用紙を丸めるだけで楽しく遊んでくれるなんて、
もっちは本当にいい子ですよね(*´ω`)
ま、もう少し遊ぶ回数は減らして欲しいところですが(´・ω・`)
というところで、今日の日記はここまで。
また明日も見に来てくださいね!
おわりっ!

当ブログのにゃんこたち『ましろ』と『もっち』のLINEスタンプ販売中!
10,000枚を超える写真の中から、特にかわいく、特に面白いものを厳選!毎日使えるほのぼのLINEスタンプに仕上がりました。
ぜひあなたのLINEでも、ましろともっちを遊ばせてみてくださいね(*´ω`)