こんにちは。ねこだいふく(@mashimocchi)です。
今日は本当にめでたい日となりました。
なぜなら、今日はもっちの誕生日だから。
我が家に来て、約1年半。
3月21日の今日は、もっちの2歳の誕生日です。
今日はそんなもっちの誕生日の様子を、
これまでの成長振り返りと含めて、
日記にしていこうと思います。
- 我が家のお姫様は2歳になりました。
スポンサーリンク
いたずら心は変わらない
もっちゃん!誕生日おめでとーう!(=゚ω゚)ノ

『ありがとにゃ~!』
今日はもっち2歳の誕生日なので、
誕生日の飾り付けをしてみました。
もっちが我が家に来て、約1年半。
最初のころは、
ケージの中でびくびくしていて、

『ここはどこ?私はだれ?』
ましろにシャーシャー怒られて、

『お前の体は白すぎるんじゃ~!』
トイレの陰に逃げ込んで、

『ナイスフィット』
悲しげな表情を浮かべていたもっち。

『ナイス フィット』
それが少しずつ、
やんちゃになっていき、

『なんじゃいその指ぃ。なんじゃ~い。』
ふてぶてしくなっていき、

『あ~、ちゅーる食べたいわぁ』
かわいいしぐさを身に着けて、

『こんな顔すれば喜ぶんでしょ?』
ましろとも互角に渡り合うようになって、

『クロスカウンターにゃ!』
ましろをおもちゃにできるまで、
成長してくれました。

『ちょー、楽しいわ。これ。』
なにより、健康に成長してくれたことが、
ねこだいふく的には、一番うれしいところです。
ね、もっちゃん、本当におめでとうね(*´ω`)
ん?(´・ω・`)
もっちの様子がおかしいです。
ねこだいふくの問いかけに、返事をしてくれません。
ま、まさかもっち!もしかして!( ゚Д゚)
そう思ったそのとき、

『えいにゃえいにゃ』
飾りのお花を、お鼻でつついたもっちは、

『あ』
そのままゆっくり倒れ行く花を、
まじまじと眺めると、
倒れてしまった花ではなく、
瓶の方に興味を示します。

『こっち気になるぅ~』
そしてもっちは、
反省の色なしの表情です。

『誕生日は怒られないって、私知ってる。』
2歳になった今も、
いたずらもっちの本質は変わらず。
どちらかと言うと、
そのいたずらテクニックは、
今なお磨かれているようです。
ま、そういうところも、
もっちのかわいいところなのですが(*´ω`)
と、こんな感じで、
もっちの成長を感じられた、2歳の誕生日。
誕生日といえば、
ケーキとプレゼント。
まずはもっち用に作った、
特性ケーキをあげようと思います。

もっちゃーん、誕生日ケーキだよ~。
いっぱい食べて、すくすく育ってね(*´ω`)

『これ2がなぁ~。邪魔なやつだなぁ~これ。』
はーい、今度はプレゼントだよ~(*´ω`)

『お、何がでるかにゃ?』
中身は新しいおもちゃです!(*´ω`)

『あ、もう、最高です』
もっちの記念すべき2歳の誕生日。
もっちにとって、
ケーキと飾り付けは微妙だったかもしれませんが、
おもちゃは、かなり喜んでもらえたようです。
これからも、健康にすくすく成長してね、もっちゃん(*´ω`)
スポンサーリンク
176日目のまとめ
今日はもっち2歳の誕生日の様子を、
日記にしてみました。
こうして振り返ってみると、
もっちは本当に成長しましたね。
主に、いたずらテクニックと、
ましろとの付き合い方についてですが(*´ω`)
というところで、今日の日記はここまで。
また明日も見に来てくださいね!
おわりっ!

当ブログのにゃんこたち『ましろ』と『もっち』のLINEスタンプ販売中!
10,000枚を超える写真の中から、特にかわいく、特に面白いものを厳選!毎日使えるほのぼのLINEスタンプに仕上がりました。
ぜひあなたのLINEでも、ましろともっちを遊ばせてみてくださいね(*´ω`)