こんにちは。ねこだいふく(@mashimocchi)です。
段ボール箱、買い物かご、紙袋…
どれも、にゃんこたちが好きなものです。
そして今日、にゃんこたちに、
新たな『好きなもの』が追加されました。
その名も『麻袋』。
つまり、
麻で作られている袋です。
麻袋を中心に繰り広げられる、
にゃんこたちの戦いの記録。
今日の日記はそんなお話です。
- 麻袋は渡さない
スポンサーリンク
しまうもの。しまわれるもの。
リラックス状態。
ましろは今、リラックス状態です。

麻袋の奥に入り込んで、
ましろは今、リラックス状態です。

『新たな体験に胸躍らせております』
そんな楽しむましろに、

忍び寄る真っ白い1つの影。
\ にゅ! /

そうです。やっぱりです。
もっちです。
ましろと同様、
麻袋を見つけたもっちは興味津々。
麻袋の周りを、
ぐるぐるぐると回ります。

『わるいごはいねが~!』
一気に入り込んだましろと違い、
もっちは警戒気味のようです。
そんなもっちの気配を感じたのか、
ましろは、

(キョロ)

(キョロ)
リラックス状態から一転。
袋のねずみ
袋のましろ状態です。
あぁ、また喧嘩が始まりそうだなぁ(´・ω・`)
と不安になるねこだいふく。
ですが、その予想は大きく裏切られることになり。
もっち、まさかの全力退避。

麻袋を気にはしていましたが、
ケージの中で困り顔です。

『攻撃したら怒られるんだろうにゃ~』
もっちが離れたことにより、
ましろのリラックスモード継続が確定。
しかしましろ、
何を思ったのか
いきなりのもぞもぞ動き。
そして、
麻袋が

立った
立ち上がった麻袋に、
もっちも反応を示してしまいます。

一度は危機を脱したましろ。
その慢心からか、一転。
窮地に立たされることになりました。

ですがもっちも、
麻袋の壁に邪魔され、
どう出るべきか悩みます。
そしてもっちが出した結論。
それは、

『よいしょ』

『おいしょ』
もっち、ましろを
しまっちゃう
入らせてくれないなら、
出られなくしちゃえば良いじゃない。
そんなもっちの猛攻に、
ましろは、
全力のもぞもぞ動きで、
麻袋ごと反転。

/ やべっ! \
なんとか逃げ道を確保しました。

『まだ若いもんには負けんよ』
一度もっちにしてやられたと言うのに、
なぜか変に自信満々のましろ。
一方もっちは、

『なーんにもしてないにゃ』
かまととぶってました。
こうしてましろは、

『さっきのは気のせい…?』
麻袋内でのリラックスタイムを、
死守することができたのでした。

『おちつくわぁ』
スポンサーリンク
168日目のまとめ
今日は、麻袋をめぐるにゃんこたちの
熱き戦いの様子を日記にしてみました。
実はこの日記には続きがありまして、
この後もっちの反撃が始まります。
その話については、
また明日の日記に書いていきますね(*´ω`)
というところで、今日の日記はここまで。
また明日も見に来てくださいね!
おわりっ!

当ブログのにゃんこたち『ましろ』と『もっち』のLINEスタンプ販売中!
10,000枚を超える写真の中から、特にかわいく、特に面白いものを厳選!毎日使えるほのぼのLINEスタンプに仕上がりました。
ぜひあなたのLINEでも、ましろともっちを遊ばせてみてくださいね(*´ω`)